給食

 

12時30分のチャイムが鳴ると、待ちに待った給食の時間です!

お腹はペコペコ。クラスで協力して配膳し、全員で挨拶をした後、マスクを外してからいただきます。


■給食メニューアンケート結果発表


《主食部門》

1位 揚げパン

2位 ラーメン

3位 カレー

 

堂々の1位は揚げパンです!

揚げパンは不動の人気メニューだよ。

スタンダードはきなこ味だけど、アンケートのリクエストを受けて、ココア味が出ることもあるらしいよ。

昨年からメニューに加わったココア味の揚げパン


《主菜部門》

1位 から揚げ

2位 ハンバーグ

3位 海藻サラダ

 

 

1位は、みんなが大好きから揚げだね。

 

3位の海藻サラダは少し意外だな。サラダはドレッシングも手作りなんだよ。

みんなが大好きから揚げ

ちなみに、上記の写真は中3最後の給食だよ


《デザート部門》

1位 フルーツポンチ

2位 ゼリー

3位 プリン

 

1位にはフルーツポンチが入りました。たくさん果物が入っていておいしいよね。

 

2位のゼリーはいろいろな種類があって、果物の他に、ナタデココを星形にした七夕ゼリー、あじさいゼリーなどの季節限定のゼリーもあるよ。

いろいろな種類の果物が入っているフルーツポンチ


《その他》

1位 コーヒー牛乳

2位 ジュース

3位 ジョア

 

1位のコーヒー牛乳は毎年上位ランクインだよ。

でも、好きな生徒もいれば、苦手な生徒もいるみたいだよ。

リクエスト上位のコーヒー牛乳。でも…。



■教えて!両国中の給食 質問コーナー

中学生の昼食は、みんなの一番のたのしみ給食です!

両国中の生徒はどんな給食時間を過ごしているのかな?

 

両国生しか知らない給食の時間を、質問形式で教えちゃいます。


 

Q1. 両国中の給食時間はどれくらい? 食べ終われるか心配です。


A1. 給食の時間は、12:30~13:00だよ。大体食べる時間は15分~<20分くらいかな。

 

  給食の量を減らしてほしいときは、配膳の時に給食当番に伝えてね。


 

Q2. おかわりはできるの?


A2. おかわりではないけど、配膳の後に給食が残っていたら、増やして欲しい人に先生がついでくれるよ 


 

Q3. 給食はどこで食べるの?


A3. 中1、中2は教室で食べるよ。担任や副担の先生も一緒なのよ!

   中3になると、食堂で3クラス一緒に食べるの。

   食堂の使用は、定時制課程があった時代の名残で、集団行動の一環でもあるんだって。

 

   今は、コロナ禍のルールで、黙食しているよ。

 

   早くみんなでおしゃべりしながら食べられるようになりたいね!


 

Q4. 給食はどこで作ってるの? アレルギー対応は?


A4. 両国中の給食は、自校調理なんだよ。

 

 学校栄養職員の大野先生がメニューを作成して、調理師さんが給食室で作ってくれているんだ。こんな大きな装置を使っているんだね。

 

 大野先生、調理師の皆さん、本当にありがとうございます!


  アレルギーの対応は、大野先生に聞いてみたよ!

 

  ・完全除去

(原因食物の部分的、段階的な除去なし)

  ・除去食品の一括除去

(1つの料理に複数の除去品目を使用している場合、個別対応せず、すべて除去)

 

  通常食と除去食はトレイの色が違っていて、担任の先生から直接手渡されるんだよ。


学校栄養職員大野先生 おすすめレシピ


さばのゴマ味噌がけ

☆材料(4人分)☆

 

真さば  4切

下味

しょうが 2.8g  小さじ1弱

酒    4.8g  小さじ1

たれ

赤みそ  4g   小さじ1

本みりん 4g   小さじ1

三温糖  9.2g  大さじ1

濃口醬油 7.2g  小さじ1・1/2

トマトケチャップ 2g 小さじ1/2

水    32g  大さじ2強

白すりごま 6g  小さじ1


☆作り方☆


①  さばに下味をつける。フライパンに油をしいて、さばの皮目を下にして4~5分、裏返して蓋をして弱火で4~5分焼く。

②  調味料を合わせて加熱し、たれをつくる。(煮詰めずに、さらっとした仕上がりにする。)

③  焼きあがったさばに、たれをかけて完成。

※  ごまは、炒ってから使用すると香りが出ます。



〇手作り佃煮

☆材料(4人分)☆

 

かえり煮干し 8g

かつお節 4g 小さいパック約2袋

塩こんぶ 2g 

白いりごま 4g 大さじ約1/2

三温糖 7.2g 小さじ1・1/2

濃口醬油 3.2g 小さじ1弱

みりん 3.2g  小さじ1弱

水 9.2g  大さじ1弱

 

※三温糖は上白糖やはちみつでもOKです。はちみつの場合は、砂糖より少し少なめがいいです。


☆作り方☆ 


①  調味料(砂糖、濃口醬油、みりん、水)を全部フライパンに入れて、火にかける。

②  砂糖が溶けたら、煮干し、かつお節、塩こんぶ、ごまを入れて、煮詰める。

③  出来上がり。